忍者ブログ

究極の知ったかブログを目指す

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



県内の四隅のバス停を巡る企画

最終回の第4回、最西端編の後編になります。
前編はこちら



第1回 最北端はこちら

第2回 最東端はこちら

第3回 最南端はこちら


企画の概要はこちらです。




拍手[0回]



更新が滞っていい具合に記憶が薄れたところで

さっくり進めて行きましょう。





正しい朝食。

夕食をキレイに完食したせいか、ご飯と味噌汁が

お櫃と鍋で出てきちゃいましたが流石に食べきれず。





この日の行程は行ったり来たりグルグルしたりなので

一応まとめておきました。

まずはお世話になったくるみ沢旅館さんから

さらに奥へと進んだ所にある御岳観光センターへ。







御嶽神社 田の原社務所に到着。

観光センターは閉じていて、事前に調べたとおり

やはりバス停看板ぽいものは見当たりませんでした。

でも道路にバスレーンがあったし、運行が再開されれば

バスが停まっている所くらいは見られるかも知れませんね。



2022年8月現在、御岳観光センターをGoogleMapで見ると

閉業となっています。

2018年に営業再開したという記事は見かけたのですが

やはり厳しいんでしょうかね…。





大鳥居から御嶽山を望む。ここから先は登山道。





石碑の前に不思議なものが…。

メッセージが書き込まれていて、どなたか被災者の方への

お供物だったりするのかなぁと。





御嶽山、険しくも雄大な山ですね。

自分には登ることはとてもできないのでここまで。







とってかえして、こちらは王滝から御岳湖の南側へ渡る大岩橋。







南側の道はしばらくこんな感じで、とても気持ち良い道でした。







その道が前日とおってきた道に合流するあたりにあるのが

日野百草本舗 王滝店。残念ながら定休。前日入っておけば良かった。





仕方ないのでもう少し進み、こちらは御岳百草丸の長野県製薬さん。





百草丸以外にも結構いろんなものを販売されてます。

キハダの風味という森のサイダーは、思ったよりとがっていない

おいしい炭酸飲料でした。

百草丸Tシャツがなかなか渋くて良かったのですが今回はパス。







三岳で北へ折れてしばらく進むと油木美林(あぶらぎびりん)

という観光名所があります。バス停もあります。

以前からとても綺麗な場所だと聞いていたので

ちょっと散歩してみます。





ここにも入山禁止の警告看板がありました。






歩き始めるとすぐに神々しい遊歩道に。

いい時期に来れたようですね。





道が険しくなってきて





まず1つ目の滝、こもれびの滝。





さらに険しさを増す道を進むと…





こちらが2つ目の滝、不易の滝。

写真では伝わりにくいですがかなり大きな絶壁です。

ここもまた登山口のようで装備なしでの入山に対しての

警告看板がありました。


そうでなくとも体力が限界なのでそそくさと退散。







道なりに進み、今回のメインの目的地

六合目中の湯バス停に到着です。





これですね。これを撮りに来た。





こんな所にあるバス停としては規模は大きいです。

それだけ登山客でにぎわっていたという事でしょう。

スピーカーからは入山情報が流れ続けていました。

その名前の通り、以前は温泉もあったみたいです。







更に進みます。道がやや下りになり始めたあたりで

御岳ロープウェイの鹿ノ瀬駅に到着。バス停もありますねー。





時間にかなり余裕があったので乗ってみる事に。





水分と糖分を補給。

施設内に献花台と展示物がありました。





めずらしい乗り物はいつになってもワクワクしますね。





天候はほどほど。





上の駅は飯森高原駅。外に出てみると…

残念ながら山は雲に隠れてしまいました。







しかし逆側は大変見晴らしが良く。

幸せの鐘だそうで、硬貨をつっこんで盛大に鳴らしておきました。





ここにも御岳社があります。他にも高山植物がいろいろと

植えてある小さな植物園があり、好きな人には良さそう。





自分はというとそこまで興味はないので、

早々にレストハウスに引っ込み景色のいい席でお茶を。

おまけでついてきたスイートポテトボール(単品でも売ってる)が

意外としっかりした食べごたえで、いいオヤツになりました。





ロッカーと自販機にならんで昭和な感じの占い。

こういうのまだあるんですなあ。





天気は残念ながら降りるまでかわりませんでした。





 

場所は変わって、一気に19号付近まで下り

御嶽教 御嶽山木曽本宮へ。

いつも19号の道の駅に寄るたびに、川の向こう側の山腹に

なんか立派な建物が見えるなぁ神社にしては凄く新しいし

新興宗教の何かかなぁと思って見ていたのですが、

これも御岳信仰のそれでした。



(道の駅から見るとこんな感じ)





とても大きく立派な社殿と、対象的に静かな雰囲気。

いわゆるパワースポット的な趣と言えるでしょうか。

奥には滝行ができる設備もありました。







さて旅も締めくくり。最後に道の駅木曽福島へ寄って

クーポンを片付けていきます。





残念ながら今回もダンシングキャットには出会えず。

百草丸Tを買い控えたかわりに木曽路Tと、

おいしい霧しなの乾そばを買いました。

ちょっと高いけど乾そばとは思えないおいしさなんです。









そんなわけで最西端編もこれにて終了です。

四方すべて終えて思うことは、

長野県ってやっぱ広いんだなあというのと

端っこへ行くほど文化が全然違って面白い、という事です。



企画は一応これで終了ですが、最南編に書いた通り

南での失敗をとりかえす旅に出なくてはなりません。

なので次回は「県内四方制覇・拾遺編」を

お送りする予定です。





残念ながらダンシングキャットには

初回でしか出会うことはできませんでしたが、

ヤツはきっとまだどこかに居る!





◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ プロフィール

 HN:曝頭
 年齢:98
 性別:♂

 初めての方はこちらをどうぞ
◎ ブログ内検索
◎ QR
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
PR